Sine 1998.4.2
Last Modified in 2014.4.4

おいしい中山間地米!

〜 味わってみませんか 〜


標高80m〜120mの地で生産

富山県中新川郡立山町白岩及びその近郊




「古米編」 本物の味

=去年収穫した米がおいしければ,今年の新米も一年間おいしいと思いませんか?=

=新米の味を,古米(去年収穫した米)を食べて確かめよう=

=新米を取れる時期に,古米も販売できる生産者は,味に自信のあるのです。=

* なお,新米を希望の場合は,「ここをクリック」

* 詳しくは,以下の説明を読み進めてください。古米のもう一つの効能は,「ここをクリック」



問合せ先

山田久就(やまだひさなり)

 富山県中新川郡立山町白岩75番地

 電話 076−462−3614

 

古米と新米どちらがおいしい?

 古米と新米どちらがおいしい?

 もちろん新米です。

 引っ掛け問題では,ありません。

 例外がないわけではないのですが,それは,「ここをクリック」

 ここの本論は,あくまで「新米がおいしい」ことを前提にした話です。

 でも結論は,「古米を買うべし。」です。



 
どうして古米はおいしくないの?

 どうして古米はおいしくないのか?

 その理由は,米が劣化(酸化)するからです。

 酸素に触れると,つまり,時間が経つと米の構成が変わってしまうのです。

 米に含まれる酵素の働きもあります。

 酵素は,ほとんどの生物に内在します。

 その活動範囲は,常温です。

 低温だと酵素の活動も鈍ります。

 高温だと熱そのもので,米の構成が変質します。

 また,乾燥して水分が減少することも理由に挙げられます。

 それゆえ,米は低温で保存することが必要なのです。

 かつては,翌年6月ごろから味が落ちていました。

 常温保存しかできなったのがその理由の一つです。

 あまり知られていないのですが,米(特に,精米した白米)は,冷蔵庫で保存すべきなのです。

 でも,ほとんどの人は,常温で保管していますよね。

 まして,量が多くなればなるほど。

 だから,ほとんどの古米は味が落ちるのです。

 冷蔵保存にした場合は,味はかなり保たれていますよ。

 今は,籾での低温保存も確立しています。

 お店で小分けして売っているほとんどの米は,直前まで安心の保存手段をとっています。

 それでは,低温保存ができない場合は,味が必ずだめになってしまうのでしょうか。

 幸いなことに,品種改良,生産改良等も進み,常温保存も可能な米も出てきました。

 ただ,あくまで少しずつですが,劣化(酸化)は進んでいます。

 進行がゆっくりなだけです。

 それゆえに,1年を超えてかけてゆっくり劣化(酸化)する米ならば,常温でも保管可能です。



 
本当においしい米は,古米もおいしい

 常温保管の米でも,おいしい米はあります。

 もっといえば,本当においしい米は,古米もおいしいのです。

 古米がおいしければ,今年の新米も1年間おいしいと思いませんか。

 だから,新米の味を,古米を食べて確かめられることをお奨めします。

 あなたがお米を手に入れるとき,新米の時期になると,すべて新米に切り替わっていませんか。   

 新米を取れる時期に,古米も販売できる生産者は,味に自信のあるのです。   

 このとき,常温保管していた古米を試されることが要です。    

 低温保存していた古米では,今年の新米が向こう1年間,常温で保管できるかわからないでしょう。   

 もちろん,あなたの家ですべての米を冷蔵保管できる場合はあまり関係ない話ですが。



古米の値段が安いのって,おかしくない?

 おいしい米は,古米もおいしいのです。

 今の時代,おいしい新米を作れる人がおいしい古米にできないはずがありません。

 自信のある生産者は,古米の値段を下げません。

 古米だから値段が安いのは,本当はおかしいって感じませんか。

 ちなみに,ここの案内人が取次ぎで設定している販売値段は,精米(白米)でも,玄米でも,送料込みで,新米古米とも5キログラム5,000円です。

 5キログラム5,000円ですから,次のようになります。

 
 5キログラムならば5,000円,10キログラムならは1万円,20キログラムならば2万円,30キログラムならば3万円です (いずれも送料込みです。精米,玄米,新米,古米で,値段の差はありません。)。

 もちろん,古米は,古米を希望する人にのみしか渡していません。   

 さすがに,常温でも低温でも,古々米になった米を新米と同様に扱える技能を持ち合わせていませんので。   

 それと,古米の性質を確認する米は,常温保管ですが,それ以外の米は,原則として冷蔵保存しています。    

 原則というのは,外気温との兼ね合いで,冷蔵保存しない方が保存状態はよいときもあるのです。   

 どちらにせよ,古米だからというだけで,値段を下げるのはいかがなものといえます。

 古米になったら値段を下げざるを得ない新米が市場に流通しているのであれば,私は,同業者として,その新米が大丈夫だろうかと心配になります。

 その米は,すぐにだめになる米だろうか,保存剤を使っているのではなかろうか,というふうに。

 食の安全にもかかわる問題だと考えています。

      



お知らせ(掲示板,書き込みもできます。他の機関,団体等と共用です。)


以下は,別のPRです。

昆虫王国


椎茸
しいたけ

ラ・フランス
西洋梨


うど

グリーンツーリズム


子ども生活塾

平成11年度たてやま子ども長期自然体験村 

   平成13年度夏休み体験コース

平成16年度秋期体験コース

平成17年6月期体験コース

平成17年夏休み体験コース

平成18年6月期体験コース

平成18年夏休み体験コース

平成19年6月期体験コース

平成19年夏休み体験コース

夏季特別教室

平成14年

平成15年

平成16年

平成17年

平成18年

平成19年

東峯紹介


「東谷」には,秘密がいっぱい
入門編
秘境・穴場 31選


東谷ビューポイントマップ

子どもたちが
調べた
東谷
(歴史・自然・文化など)

谷口公民館

谷口小学校

東峯公民館

地域内外の会議・イベントなどの日程


HP への苦情など(何でも結構です。)は、mailto:todomaru@tam.ne.jpでお願いします。

This Page was constructed by Yamadma Hitomi[HOME Page-Japanese] [HOME Page-English] and Yamada Yamadahisanari

E-mailtodomaru@tam.ne.jp

協力団体

掲示板

掲示板設定変更