メインイメージ

令和2年度



〔2021年1月11日〕
大雪となりました。
除雪が大変です。
みなさまも大丈夫ですか?


〔2021年1月1日〕
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大によって
すべての行事が中止となってしまいました。
まだ、全国的にみても収まる気配はありませんね。
一日も早い収束を願うばかりです。


〔2020年10月20日〕
報恩講を寺族でお勤めいたしました。
皆様とお勤めできなかったのは
本当に残念。

また、皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。


〔2020年10月9日〕
10月20日に予定していた報恩講と
11月28日に予定していたごまんさんの
一般参拝を中止することになりました。
残念です。

寺族だけでお参りいたしますが、
みなさまもぜひご家庭でお参りください!


〔2020年9月4日〕
泉の夕焼けです。

さて、10月20日に報恩講法要を予定しておりますが、
新型コロナウイルス感染拡大状況をみて
実施の有無を決定したいと思っております。

決まり次第、ホームページでもご案内いたしますので
よろしくお願いします。


〔2020年6月7日〕
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため
永代経を住職と前住職、寺族だけで
お勤めいたしました。
少しずつ収束してきたとはいえ
まだまだ、安心できない状態です。

今まで当たり前と思っていた日常が
有り難いことであったと気付かされますね。

〔2020年4月29日〕
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
皆様の安全と健康を最優先し
永代経を中止することにしました。
新型コロナウイルスが一刻も早く収束し
正覚寺本堂でまた皆様と聞法できることを
心より願っております。

〔2020年4月12日〕
春の富山別院です。
新型コロナウィルス感染拡大のため、
各行事が次々と中止・延期になっております。

まだまだ、おさまりそうにありませんね。
みなさん、お体に気をつけてお過ごしください。








写真で見る正覚寺の風景


住職の撮った富山の四季


富山のフリー写真素材



必見!剱岳の稜線が仏様の顔に見える写真

青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光