活 動 日 誌 平成25年(2013)


 上市町~つるぎ君体操~製作中!(平成25年12月25日 上市町)
以前から依頼があった上市町の体操がやっとでき、本日、町の担当者の方々に体験していただきました。その場で適切な修正案が出たり、迷っていた箇所もクリアーになったりと、私にとっても大変勉強になりました。ポイントは、つるぎ君が踊れるか?!最終的に完成し、笑顔で終了。雪のフェスティバルで晴れてお披露目となる予定です。楽しみにしていてくださいね。



AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑯」(平成25年12月9日 舟橋編)

いよいよ本日の舟橋村で私はクランクアップ!気持ちよく剱岳も見えてよかったです。最後もノリノリで記念撮影。
どこへ行っても気持ちよく、そして素敵な笑顔で踊ってくださいました。富山県内70カ所のほんの一部でしたが、少しでも参加できてよい思い出になりました。出来上がりは早くて年末だそうです。楽しみにしています。
関係者の皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!






AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑮」(平成25年12月7日 カターレ編)

 担当の佐野さんは、健康科学時代の教え子です。カターレの立ち上げの時から携わっていて、ずっと頑張っています。久しぶりに会えて、かなり感激です。
 カターレの応援団ディープブルーの皆さん、小学校1年生から高校3年生まで参加してくださいました。かなりダンスも上手で、笑顔もばっちり決まっていました。
 後ろの立山はなんとか見えていますが・・・・本当のダイナミックさと美しさを知っているだけにちょっとおしい感じです。






AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑭」(平成25年12月7日 岩峅寺編)
      かわいい巫女さんと意外とイケてるライジイの共演。素敵に踊っていただきました。これからお忙しくなりますね。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑬」(平成25年12月6日 朝日編)
 朝日町の縄文時代の不動堂遺跡。近くのなないろ館は知っていましたが、遺跡は初めてでした。
 泊高校ダンス部のメンバーが踊ってくれました
撮影後なんとかもっていたお天気もここまで。突然の雷雨となりました。





AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑫」(平成25年12月6日 ライトレール編)
 ライトレールの運転手、アテンダントの皆さんも笑顔で頑張って踊っていただきました。こちらもかなり楽しい演出です。車両はかなりの迫力です。テレビ局の取材もありました。






AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑪」(平成25年12月5日 上市編)
教員として25年間お世話になった私の第2の地元、上市では、やはり大岩日石寺です。近くの富山健康科学専門学校の学生さんと町のゆるきゃらつるぎ君がかっこよく踊ってくれました。霊験あらたかな6本の滝の前ではさすがに気持ちも引き締まりました。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑩」(平成25年12月5日 立山編)
立山町ではささらやさんでダンス!ゆるきゃらは柿べいさん。なかなかの動きで盛り上げてくれました。個人的に楽しみにしていた白えびソフトクリームもご馳走になりました。最高の味わいでした。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑨」(平成25年12月4日グランドプラザ編)
大学生の皆さんの協力もあり、かなりおしゃれな演出になりました。。通りすがりの親子づれも参加。聞けば、AKBのダンスはすべて完全コピーしているとか。せっかくなので最後に皆さんで練習の成果を発表していただきました。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑧」(平成25年12月4日 空港編)
制服もばっちり決まっているアテンダント、税関、空港関係者の方々。これだけ揃うと見応えがあります。出たしの難しいパートでしたが、難なくこなして笑顔で踊っていただけました。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑦」(平成25年12月4日 生地編)
 ここは、かなり大がかりな仕掛けでした。観光ガイドの皆さんがかっこよく踊っているところを、有名な中橋が動き、そこにタイミングよく大漁旗の漁船が通過します。出来上がりが超楽しみです。



AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑥」(平成25年12月4日 滑川編)

 地元滑川での第2弾、久しぶりに訪れるほたるいかミュ ージアムには、小学生が元気よく見学していました。
 踊っていただいたのは、職員の方と2階にあるレストラン光彩の方です。滑川のメンバーとして、私もここで一緒に参加させてもらいました。








AKB「恋のフォーチューンクッキー ⑤」(平成25年12月3日 滑川編)
地元滑川での第1弾、スポーツ・健康の森公園&東福寺野自然公園。キラリンの演出はなかなか面白くできました。もう少しお天気がよければ、立山の峰々や富山湾が一望できたのに残念!



AKB「恋のフォーチューンクッキー ④」(平成25年12月3日 入善編)


     杉沢の沢杉。なんとおしゃれな名前の名勝です。出演メンバーもジャンボール三世はじめなかなかの個性派ぞろい。カットの時間が短くて申し訳なかったです。

AKB「恋のフォーチューンクッキー ③」(平成25年12月3日 朝日編)

     東の県境、ヒスイ海岸。波の音に癒されます。海風は冷たかったですが、皆さんには笑顔で頑張っていただきました。そばでふくらぎを釣っている方にも遭遇。夏にもう一度来たいです。

平成25年度食生活改善推進員全体研修会
                (平成25年12月2日 福光保健センター)

   「健康づくり運動で、ロコモを予防しよう」のテーマで講義、実技の講習を担当しました。110名の参加者があり、大変熱心に受講していただきました。タオルを使ってのスクワットは好評でした。今年度は、「ロコモティブシンドローム」のお話しをする機会が多いです。ほっとあっとなんと体操にも効果的な動きを入れていたのでここでも意識してやっていただけたと思います。後でいただいたうま鍋は美味しかったです。

第8回フィットネスダンスフェスティバルイン富山
                     &指導士会富山県支部研修会
              (平成25年12月1日  射水市小杉社会福祉会館)
今年は14チーム160名の参加者がありました。観覧者を入れるとなんと500名!、子供から大人まで、元気一杯の演技で会場は熱気ムンムン。サンタチームで会場は最高潮。私も「キラキラほたるいか体操」をさんさんジュニアビック教室のお友達と会場の皆さんと一緒に発表しました。後半の日本健康運動指導士会富山県支部研修会では、池田美知子先生を講師としてお迎えし、「アダプテッドフィットネスダンスエクササイズ」という対象者に応じてアレンジしていく考え方を勉強しました。懐かしい卒業生もたくさん受講してくれました。




第34回富山県ウィメンズフェスティバル 健康・スポーツ交流大会
               (平成25年11月30日 黒部市総合体育センター)

富山県・富山県女性団体連絡協議会主催、富山県女性スポーツの会が主管のイベント。今年は私の指導者として大先輩でもあります池田美知子先生をお招きしての「ひばりエクササイズで健康アップ!」でした。科学的根拠に基づいてのプログラムは、50分の体験を通して、参加者に十分その効果が伝わったと思います。


AKB「恋のフォーチューンクッキー ②」(平成25年11月29日 小矢部編)

     今日は、木曾義仲、巴御前、そしてメルギュー、メルモモとの恋チュン。倶利伽羅では、最悪の雪!!それでも皆様笑顔でのダンスでした。



AKB「恋のフォーチューンクッキー①」富山県編行脚スタート!!

                             (平成25年11月27日 魚津編)
いよいよ楽しい企画「恋チュン:県の名所をめぐる旅」?が始まりました。県内70か所で、振付けを指導する仕事ですが、さすがに私一人では無理。県エアロビック連盟の理事や、教え子、ダンス仲間に声をかけ、割り振って頑張ります。12月中旬まで。お天気が心配ですが、行く先々での出会いが楽しみです。
今日は、魚津水族館、ミラージュランド、海の駅蜃気楼。海風はさすがに冷たかったのですが、遠くの山々も美しく
撮影日和でした。100周年の水族館では、ペンギンたちと共演できました。




南砺市立福野中学校ダンス授業終了しました。
                  (平成25年11月26日 南砺市立福野中学校)
11月より始まった、中学校ダンス授業。今年度も10校近くから要請がありました。
私は福野中学校を担当。7時間の授業で、最後の今日は発表会を行いました。フリーの部分の工夫も意図した以上の出来栄えで、頑張って取り組んでくれた様子が見てとれました。指導教師の利川先生には、個々の生徒の指導なども合わせて行っていただき、おかげさまで、授業もスムーズに進めることができました。ありがとうございました。ダンスって楽しい!という声が聞こえて、私自身嬉しかったです。



高原兄コンサートに参加!
    上市町母親クラブ連絡協議会創立50周年記念イベント
                (平成25年11月24日 北アルプス文化センター)

高原さんのコンサート♪きときとの夢で、さんさんジュニアビックのメンバーをはじめ上市の子供たちが40名ほどステージに上り、高原さんの名調子に合わせて元気一杯の体操を披露しました。
リハーサル中の様子・・

いよいよ本番、そしてアンコールもきときとの夢で盛り上がりました。



ひなたぼっこで「ゆとりっち体操」 (平成25年11月10日 ひなたぼっこ)
敬老会が開かれるということで、訪問いたしました。毎日やっておられる「ゆとりっち体操」。さすがに皆様しっかり動いておられました。
じゃんけん遊びやタオル体操、ひばりエクササイズなど盛りだくさんで、あっという間の30分でした。山越様、写真撮影ありがとうございました。





11月鞍川地区シルバー談話室にて「ゆとりっち体操」
             (平成25年11月9日 鞍川コミュニティーセンター)

笑顔で体操、健康長寿」と題して、皆様と楽しく 体操しました。前列の方は91歳とか。お顔もつやつやで、しっかり体を動かしておられました 
月に2回は、このような集まりがあるということで、地区の活動の必要性を感じました。





同朋幼稚園でリズム体操   (平成25年11月8日 同朋幼稚園)

元気一杯のロケット組(年中)、おひさま組(年長)80名の皆さんと一緒にアニマルエクササイズ、わくわくエアロビック、そしてキラキラほたるいか体操を1時間にわたって行いました。汗もかいて、一生懸命動いてくれました
園長の蜷川先生、クラスの先生方ありがとうございました。因みに私は約50年前の卒園生です。当時の滑り台も健在で、なつかしかったです。




舟橋村「村歌」で体操 その4 「ちっちゃな舟橋村体操DVD撮影」

                    (平成25年11月7日  KNB入船別館)
いよいよDVD指導編撮影の日。ステップバージョンとジャンプバージョンを合わせて7回撮り終えて、「OK!」が出るまでドキドキ・・  間奏のところのハイタッチの表現が難しかったですが、全体的にしっかり動きが伝わる出来上がりだと思います。スタッフの皆様、ありがとうございました。仕上がりがとても楽しみです。



高原兄の5時間耐久ラジオに出演 「キラキラほたるいか体操」
     (平成25年11月2日 滑川市スポーツ・健康の森 多目的広場)
滑川市制60周年記念キラリングルメの森が開催され、そこでKNB5時間耐久ラジオの生放送がありました。高原さんのステージショーで、「キラキラほたるいか」の生歌に合わせて、体操を披露することができました。西加積幼稚園のお友達と上市のジュニアビックのメンバーがステージに上がり、一緒に踊ってくれました。ラジオでこの盛り上がりが伝わったでしょうか?写真は偶然居合わせた健康科学の卒業生古澤京子さんに撮っていただきました。



新しい陸上競技場&多目的広場

ゆるキャラも頑張ってました。(きときと君、キラリンちゃん、小さなおばちゃん)


全日本エアロビクスコンテスト北陸大会
             (平成25年10月27日 高岡市竹平体育館)

2013年4月から、JAAAからJAA(全日本エアロビクス連盟 All Japan Aerobics
Association)にかわり、また25周年を迎えた連盟の北陸大会でした。各年代のシングル、サーキット、ヒップホップ、グループなどたくさんのカテゴリーがありました。上位入賞者の皆様には12月の全国大会での健闘をお祈りします。

写真右は、谷田さん、河上君、橋本君と。大会前なので、まだ余裕の笑顔・・・
堀さん、小林さんとの写真がなくて残念!!


平成25年度「健康バランス体感セミナー開催事業」
            (平成25年10月25日 立山町元気交流ステーション)

富山県食生活改善推進連絡協議会主催の事業。「フィットネスダンスで健康づくり」というテーマで、冬場でも楽しく、体を動かせるプログラムをたくさんご紹介できました。受講者の皆様は午前中から「元気とやまの健康づくり」の内容でご講義を受けられたり、県管理栄養士作成のおいしいお弁当を召し上がったりとかなり充実したセミナーだったようです。最後まで笑顔でそして熱心に受講していただきありがとうございました。お世話いただきました皆様にも感謝申し上げます。



舟橋村「村歌」で体操 その3 「ちっちゃな舟橋村 発表会」
                (平成25年10月14日 オレンジパークふなはし)
いよいよお披露目会!好天に恵まれ、舟橋村の皆様の参加もかなりありました。司会進行は、作詞作曲を手掛けられた高原兄さんと、五時間耐久ラジオでのコンビの中島真紀子さんでした。上野アナウンサーもその後のいっちゃんKNBの取材のため見に来られました。新聞各社の取材もあり、大々的に報道されます。写真では、私がステージで指導していたため、体操風景がないのが残念です。皆様の笑顔や一体感ある動きは感動でした。DVDが完成したらこのホームページにアップします。それまで楽しみに待ってください。




舟橋村「村歌」で体操 その2 「みんなで練習会!」
                          (平成25年10月10日、11日) 
いよいよ、舟橋村の皆様と体操を練習する日となりました。
14日のお披露目会(DVD撮影)に備え、先日は保育所、昨日は小学生、中学生、一般の方、そして今日は老人クラブの方と、かなりのスケジュールになっています。ジャンプバージョンとステップバージョンがあり、ご自身の体力に合わせてどれをチョイスしても良いようになっています。金森舟橋村長も激励にいらっしゃいました。14日はKNBの放映もあります。たくさんの村民の皆様が集まっていただければ嬉しいです。因みに村民以外の方も良いそうです。

舟橋村HP http://www.vill.funahashi.toyama.jp/#

ヤングヘルスセミナー 氷見市立久目小学校にて(平成25年9月27日)

1年生から6年生まで全校58名の小規模校でしたが、生徒の皆さんの元気パワーは100倍でした。健康の3原則や運動の効果など熱心に話を聞いてくれました。
その後のアニマルエクササイズやわくわくエアロビックでは、大きなかけ声も出しながら元気に体を動かしました。私も大変楽しい時間となりました。



健康運動指導士・健康運動実践指導者養成25周年記念式典にて受賞!
     (平成25年9月24日 国立オリンピック記念青少年総合センター) 
この度、公益社団法人健康・体力づくり事業財団理事長表彰を受けることになり、上京しました。人生においてこのような晴れやかな瞬間がくるとは思いもしませんでした。ご推薦いただきました県の健康課、日本健康運動指導士会富山県支部の関係各位に感謝申し上げます。泉一郎先生は、厚生労働大臣感謝状をお受けになりました。これからも地道に自分のできることを続けていきたいと思います。

表彰式の後は、フィオーナ・ブル氏(オーストラリア)と宮地元彦氏の記念講演ならびにパネルディスカッションがありました。初めて同時通訳のイヤホンをつけての聴講に興味津々の楽しい時間を過ごしました。





舟橋村「村歌」で体操 その1「体操できました!」     
                        (平成25年9月19日 舟橋会館)
高原兄さん作詞作曲で舟橋村「村歌」ができました。歌っているのは、村歌策定委員会のメンバー。歌詞に「ふなはし村民憲章」が入っているのですが、高原マジックで、思わず軽快なリズムで口ずさみます。サビからとった「ちっちゃな舟橋村」と題名が決定しました。今日は夜7時から9時までみっちり体操を伝授。高原さんも応援に来てくださいました。



平成25年度富山県いきいき長寿大学 すこやか生活講座
~暮らしの中での体力づくり~
       (平成25年9月2日、5日 高岡文化ホール、サンシップとやま)
県内在住60才以上の方が受講される講座で、高岡地区と富山地区それぞれ8回あります。運動の効果や安全性についてお話したり、椅子に腰かけて気軽に行えるタオル体操をしたりと、90分間のプログラムを熱心に受講していただきました。少しでもご自宅でやっていただけると嬉しいです。実は私の父母、叔母も参加してくれました。あと2回残っている講座を楽しみにしているということでした。お世話いただいた、竹中様、志村様ありがとうございました。




平成25年度県高岡厚生センター管内ヘルスボランティア合同研修会
         (平成25年8月29日 新湊アイシン軽金属スポーツセンター)
167名の各地域のヘルスボランティアの方が集まって、活動報告がありました。
その後、1時間ほどお時間をいただき、「日頃の地域活動に活かしていこう~高齢者に優しい健康体操~」というテーマで講義と実技を行いました。
懐かしい♪きときと体操から現在広く行っている♪川の流れのようにまで、皆様の掛け声とともに楽しく行うことができました。皆様の学びの姿勢は素晴らしかったです。担当していただきました、桃井様ありがとうございました。


射水市、氷見市、高岡市のそれぞれの活動報告と体操は大変参考になりました。
イミズムズムズ君と写真が撮れなくて残念!!



日本健康運動指導士会富山県支部前期研修会
                (平成25年8月25日 富山市体育文化センター)

「ロコモ症候群につながる中高年の関節障害」今田光一先生
「低体力者対象の運動プログラム~富山オリジナル介護予防運動について~」
泉一郎先生、片貝仁子
平成25年度健康運動指導者研究交流会 愛知大会で行った、富山オリジナル体操「ゆとりっち体操」の紹介を富山の指導者の方にも受講していただければと思い今回開講しました。黒部市民病院の今田先生のご講義では、実際の症例の写真なども拝見でき、大変有意義でした。




JAFセミナーにて        (平成25年8月24日 江戸川区総合体育館)

昨年、学校体育ダンス授業の際にも参考にさせていただいた、筑波大学附属駒場中高等学校の加藤勇之助先生のご講義を受講できました。チームダンスエアロビックの授業の様子などもビデオで拝見できました。指導専門委員の梶田先生ともご一緒でき、指導現場の話に花が咲きました。お世話いただきました浅山先生ありがとうございました。

平成25年度表現運動・ダンス学習実技研修会
              (平成25年8月19日 富山市民芸術創造センター)
富山県高等学校体育保健学会主催、富山県教育委員会共催
富山県女子体育連盟主管
「授業に生かせるリズムダンス運動~チーム・エアロビックの取り組み~」
講義は片貝、実技を池森さんが担当してくれました。
県内の小・中・高校の先生方60名の参加がありました。
「現代的リズムのダンス」にエアロビックのステップを使い、グループで構成、表現することを体験していただきました。小杉南中学校の生徒さんの模擬授業も映像で見ていただきました。
短い時間でしたが、積極的に取り組んでいただき、最後にグループの発表もできました。少しでも先生方の参考になれば嬉しいです。




夏休暇 パート2~会津若松、鶴ヶ城、大内宿・・・  (平成25年8月3~4日)

新潟大学同級会の当番は、福島県。今年は13名が全国各地から集まりました。
私は、姫路の友人の車に、奈良、福井の友人達とともに便乗させてもらいました。
鶴ヶ城や街道沿いの大内宿は、かなりの観光客でにぎわっていました。
途中地震発生(石巻5強)では、地面の揺れとともに改めて震災の恐怖を感じました。来年は、静岡県担当で、富士山を見に行くことになりました。
   

夏休暇 パート1~上高地          (平成25年7月31日)
今回は、大正池~帝国ホテル~かっぱ橋を友人とゆっくり散策しました。
心配したお天気もばっちり。穂高もきれいに見えました。




夏休み 小中学校 食育体験講座    (平成25年7月30日 早月中学校)
市内の小学6年生や中学生に食の大切さを芽生えさせ、食育の後継者育成につなげるという目的で行われました。わたしは、その中で生活習慣病予防の運動の大切さを伝えるということで、みんなで楽しめるダンスを紹介しました。早月中学校の卓球部、バスケットボール部などの生徒さんも一緒に体験していただきました。




富山大学授業終了               (平成25年7月26日、富山大学)
今年も暑い日々の中、学生さん達は前向きに頑張ってくれました。チームエアロビックやエアロビック技能検定4級にもチャレンジしました。特にチームエアロビックの創作は、チームワークよく、短い時間で発表までやれたことは大きな成果でした。笑顔で写真に収まっているのは人間発達科学部の皆さんです。ありがとうございました。



JAFA指導者資格制度改定説明会2013  (平成25年7月21日、東京)
久しぶりにお会いする先生方とともに、楽しく研修できました。特に、これから私たちはJAFAに何ができるだろうか・・と考える時間では、和やかに意見交換できるように配慮されていました。最後大きな用紙にまとめました。「楽しいフィットネスを若い世代に!」というテーマの我がグループは残念ながら発表できませんでしたが、
これから自分自身の活動に参考になる話し合いができて大変有意義でした。ありがとうございました。またお会いできるまで・・・お元気で!!



ZUMBA 勉強中・・・            (平成25年7月16,17日 石川県)

念願かなって、ZUMBA basic steps1 を受講しました。講師の秋野典子先生の動きを目に焼き付けようと必死! 最近めっきりノリも悪く、リズム感も衰えてきている心と体に、超刺激的な2日間でした。受講者の方とのグループワークも楽しかったです。まだまだ勉強中ですが、これから、ZUMBAのレッスンも意識して受講できます。最後まで優しくサポートしていただいた秋野先生に感謝です。



小杉南中学校でダンス!ダンス!ダンス!!
                      (平成25年7月13日 小杉南中学校)
現在、学校体育のダンス授業のガイドライン作成にとりかかっています。
今日は、実際に中学校に行き、ダンスの模擬授業風景を撮影しました。
富山県エアロビック連盟理事長池森先生の指導のもと、9時から17時まで、頑張って動いてくれた小杉南中学校の野球部、バスケットボール部の生徒の皆さん、長時間おつきあいいただきました、先生方ありがとうございました。
撮影した映像は今後授業研究に大いに役立てたいと思います。





富山県エアロビック連盟創立10周年祝賀会
(平成25年6月30日つるぎ恋月)

小野寺前会長に感謝状を贈呈いたしました。祝賀会は昔懐かしいビデオで楽しい時間となりました。牧口石川県理事長ありがとうございました。



富山県エアロビック連盟創立10周年記念イベント
エアロビックダンスフェスティバル2013

                  (平成25年6月30日 上市町丸山総合体育館)
100名を超える参加者と10名のリーダーの個性溢れるリレーレッスンで、会場はヒートアップ! 最後はリーダーのデモとじゃんけん大会で楽しんでいただけました。

  片貝挨拶            きときと夢体操!      リーダー紹介      池森理事長から・・

  橋本理事          河上理事          川﨑理事           川口さん

  島田理事          北市さん            早瀬君           中澤さん

ラストは渡邊理事    リーダーのデモンストレーション バッチリ決まりました。   お疲れ様でした!!

平成25年度健康運動指導者研究交流会 愛知大会
(平成25年6月22~23日 愛知県産業労働センター ウインクあいち)
メインテーマ「日本の中心から健康を考える」~身体の未来は自分で変える~
実習2「低体力者対象の運動プログラムー富山オリジナル介護予防運動 
ゆとりっち体操の開発と実際ー」と実習5「健康を目的とした体操事例集(富山県南砺市・・ほっとあっとなんと体操)」を担当しました。


  富山の体操を全国の健康運動指導士、
実践指導者の方にご紹介できて、よ かったです。実習5では、静岡県、福井 県、三重県、愛知県の体操も体験でき ました。愛知県支部の皆様、お世話い ただいた関係各位に感謝申し上げます。 左の写真は、富山県ご出身内田会長 と富山県支部メンバーです。前日は富 山県人会を開催しました。


富山市立看護専門学校2013 (平成25年6月21日 富山市立看護専門学校)
今年の「健康とスポーツ」の最後の授業は、どのグループもチームワークバッチリ、元気一杯、ノリノリの発表でした。今後職場でもこの笑顔と明るさを忘れないで頑張ってほしいです。




検定練習会始まりました。(平成25年6月16日 アピアショッピングセンター)
8月11日の検定会に向けて、これから4回練習会を開催します。新しい検定で1級にチャレンジする方もおられます。合格目指して頑張ってください。



JAFA FITNESS 学~MANABI~ 受講して来ました。
                (平成25年6月11~12日 稲永スポーツセンター)
   久しぶりに、JAFAの講習会を受講できました。有吉与志恵先生「姿勢改善を学ぶ」、井上トキ子先生「ウォームアップに解剖的なメスをいれる」の2本です。
どちらも最近関心の高かった内容です。グループになって、ウォームアップを見直す機会もあり、同じグループの森紗智子先生と名刺を交換させていただきました。スタジオや公民館などで長年指導にあたっておられるということで、いろいろご助言をいただけ、よい出会いとなりました。ありがとうございました。


第1回滑川市民スポーツフェスタ オープニングセレモニー
                (平成25年6月9日 滑川市総合体育センター)
滑川市民体育大会の日を、だれでも1日スポーツを体験し楽しめるようなフェスティバルとなっての第1回めです。私は、滑川市スポーツ審議委員として出席させていただきました。そのオープニングセレモニーで、とやま元気スポーツ大賞を受賞された恩師上坂先生の披露もありました。また先日の県民スポレク祭エアロビック種目でスポレク賞を受賞した「Flash」チームのエアロビックデモンストレーションもありました。




富山県糖尿病ウォークラリー大会 
                (平成25年6月2日 富山県富岩運河環水公園)

毎年開催されているイベントですが、今回初めて準備運動を担当させていただきました。参加者の皆様はグループに分かれて、富岩運河環水公園でウォークラリーを楽しみます。「ゆとりっち体操」のあと、富山大学付属病院医療福祉サポートセンター看護師長北林さんとペアストレッチをご紹介いたしました。お世話いただきました。黒部市民病院、健康運動指導士会富山県支部長の長﨑先生ありがとうございました。




キッズ・スポーツ塾で「キラキラほたるいか体操」
                       (平成25年6月1日 滑川市総合体育館)
今年も滑川市体育協会様から依頼を受け、子供たちの体力づくりプログラムに参加しました。1年生クラスと2・3年生クラスに分かれて行いましたが、どちらも「キラキラほたるいか体操」を行いました。全員汗びっしょりになって踊ってくれました。



戸出町6丁目いきいきサロン (平成25年5月29日 戸出町6丁目公民館)
いろいろなつながりがあり、戸出町6丁目の皆様との出会いがありました。
いつものグーパー運動を「負けないで」の曲でやってみました。日頃から健康づくりに関心の高い皆様なので、最後まで熱心に受講していただけました。
お声をかけていただきました安田様ありがとうござました。



スズキジャパン県大会&県民スポレク祭 熱い1日!
                (平成25年5月26日 富山市体育文化センター)

スズキジャパンカップ2013より
予選ラウンドユースの皆さん、シニアの皆さん、そして決勝ラウンド、笑顔ですが、真剣です!

県民スポレク祭より
さんさんジュニアビック教室、盛り上がった公開レッスン(島田・渡邊・川崎)、参加者全員で記念写真

  今年も富山県エアロビック連盟の総力をかけてのイベント、スズキジャパンカップ富山県大会と県民スポレク祭を開催しました。会長として2年目、理事の皆さんの積極的な運営で、当日は全体をゆっくり観ることができました。小野寺前会長、現顧問も応援に来てくださり、感激でした。参加者の皆様、ありがとうございました。
そしてスタッフの皆様、お疲れ様でした。
 


第14回とやま森の祭典(平成25年5月24日 滑川市スポーツ・健康の森公園)

好天に恵まれての植樹祭。滑川市の全幼稚園保育所(園)の年長児300名による「キラキラほたるいか体操」で、富山県知事はじめ来場の皆様を歓迎しました。
踊っている写真がないのが残念ですが、みんな大きな声で掛け声をかけながら元気一杯の演技でした。その後、公園にハーブを植えてくれました。


西加積幼稚園 キッズビクススタート!(平成25年5月21日 西加積幼稚園)
キラキラの笑顔いっぱいのお友達とこれから2月まで、エクササイズをやります。
これからどうぞよろしくお願いします。
 


富山市小学校教育研究会体育科実技研修会 
                (平成25年5月13日  富山市立呉羽小学校)

授業に生かせるリズムダンス系運動の研修で、富山市内小学校の先生方130名のご参加がありました。30℃を超えた日でしたが、1時間たっぷりの研修会でした。ペアストレッチやアニマルエクササイズなど身体つくりのメニューでは、積極的に動いていただきました。最後は、オリジナル体操「キラキラほたるいか体操(小学生バージョン)」を紹介♪TOYAMA!の掛け声とともに、疲れを感じさせないダイナミックな動きでした。さすが、子供さんたちと日頃から活動しておられる先生方ならではだな~と感心しました。部長の丸山先生、資料を作成していただいた高地先生、写真を撮っていただいた小幡先生、お世話いただきました先生方、ありがとうございました。
 本日の内容は

 ペアストレッチ
 ペアチェンジしながら
 二人で
 タイタニックで
 シーソーできるかな
 かなり上手です!

 アニマルEX まずは熊
 キリン・・・
 軽快にステップ練習
 難しいステップも
バッチリOK!
「キラキラほたるいか体操(キッズバージョン)はこちらですオリジナル体操

ホリディ オン ザ ホリディ!  (平成25年5月4日 ホリディ富山店)
    はる奈さん写真ありがとう!! 今日は、会員の方から無料券をいただき以前から興味のあったホリディ富山店に行って来ました。川口はる奈さんZUMBAも久しぶり。 こうやってみるとはる奈さんは小柄なんだなと思いますが、とってもパワフルなレッスンで、たくさんのメンバーさんとノリノリで踊ってきました。その後の露天風呂も気持ち良かったぁ♨
super DANCE festival 行ってきました。
               (平成25年4月29日 スポーツドーム エアーズ)

スポーツドームエアーズ25周年記念イベントでした。このイベントは先日から始めたフェイスブックで知ったのですが、卒業生からもいろいろな情報が入ってきて、かなり便利に利用しています。ミックスダンスの前井&石井さんのクラスは若い二人が受講者をいろいろ楽しませようとしてくれているのがわかって好感がもてました。
次の岩橋&小谷さんのエアロダンスでは、上市のキャッツアイのメンバーも来ていてびっくり。浜屋さんやキッズを担当しているスタッフの沖崎さんにも会えて、嬉しい半日を過ごしました。
   
   


西加積さわやかヘルス会の皆様と!
                 (平成25年4月13日 滑川市西加積地区公民館)
   
地元滑川市西加積の皆様と楽しい出会いがありました。ゆとりっち体操をはじめタオル体操やひばりエクササイズでたっぷり動いていただきました。こちらの桜も美しかったです。またぜひ、呼んでください。


いきいきウォーキング&ジョギングクラブの皆様と!
                     (平成25年4月10日 富山観光ホテル)

 いきいきウォーキング&ジョギングクラブの皆様と楽しい時間を過ごしました。毎年この時期に総会をかねて集まられるそうですが、桜の下をウォーキングされた後、今年は私の体操をプログラムに入れていただきました。さすが、いきいき&余裕の笑顔です。継続は、やはり素敵な仲間づくりからですね。
 


キラキラほたるいか体操撮影   (平成25年4月5日 滑川市総合体育館)
   いよいよ「キラキラほたるいか体操」企画が始動しました。今日は、滑川市の幼稚園、保育所の先生方向けの指導ビデオの製作でした。滑川市こども課の相沢さんに撮っていただきました。4月16日には、研修会で直接体操を披露します。こども達が喜んでくれるといいのですが・・・

SUZUKI JAPAN CUP 2013 富山県大会対策練習会始まりました。
(平成25年3月31日 富山市体育文化センター)

5月26日の富山県大会に向けての練習会がスタートしました。新検定の2級と3級を取り入れたルーティンになっているので、初めての方にも取り組みやすいようです。あと4月21日、5月19日の2回練習会があります。これから参加されてもまだ間に合います。



Namie Dance !!           (平成25年3月23日 スコール)
   スコールでの梶さん(4期生)のスペシャルレッスンを受けてきました。卒業してからの活躍は本当に頼もしい限りでしたが結婚し、富山を離れて、少し寂しく思っていたところでした。けれども今日のように里帰りレッスンをしてくれて嬉しいです。受講者の皆さんも十分に楽しんでおられました。また来てね!


ロコモティブシンドローム研修会   (平成25年3月13日 富山県民会館)
富山県健康課の主催、ヘルスボランティアなど健康づくりボランティア対象の研修会でロコモティブトレーニングの運動実践をご紹介しました。スクワットなどを取り入れた「川の流れのように」「富山湯けむりぽかぽか体操」などをご紹介しました。途中入善町と高岡市のヘルスボランティアの皆さんの活動報告もありました。健康課の西野さん、お世話いただきありがとうございました。



富山県エアロビック連盟平成24年度後期エアロビック技能検定会
                  (平成25年3月10日 富山市体育文化センター)
 参加者の皆さんには、1月から練習会を始め、寒い中、頑張って練習した成果を大いに発揮していただきました。今回は、検定初受検のジュニアも多くいましたが、全員合格できました。大人の方々も4級、3級、2級とそれぞれ難しい課題もクリアされ、こちらも全員合格!
次回からのますますレベルアップを期待します。


南砺市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会クラブ活性化事業
「ロコモ(運動器症候群)について学ぼう」(平成25年3月2日 福光体育館)

     左から
  井口理事長  片貝  林クラブマネージャー
 今,注目のロコモティブシンドロームの勉強会でした。以前お世話になった先生方もいらっしゃって最初はかなりの緊張・・・けれども寒さにもめげず、指導者の皆様が大変熱心に受講して下さったので、実技は張り切って楽しくできました。
椅子からの立ち上がりや片足バランス、
タオルを使っての体操、そして最後は地元の「ほっとあっとなんと体操」を行いました。
会場の設営、資料の印刷などいろいろご準備いただきありがとうございました。



ねんりん健康運動推進事業 普及指導員研修会
「中高年者のための健康運動について~安全で効果的な指導法~(講義)」
「継続できる楽しい運動プログラムの紹介                        ~椅子を使った簡単体操~(実技)」
   
(平成25年2月20日 富山県総合福祉会館)

 参加者の皆様がそれぞれサークルなどの運動指導員ということで、特に安全に配慮するポイントをお話しました。パワーポイントの資料作りを通して、私自身も大変勉強になりました。「ゆとりっち体操」もご紹介できてよかったです。お世話いただきました竹中様、写真を撮っていただいた黒田様、ありがとうございました。



ナショナルキャンプ(社団法人日本エアロビック連盟)に参加しました。
   (平成25年2月14日~17日 国立オリンピック記念青少年総合センター)
 今年もエアロビック技能検定員中央講習会、指導専門委員中央研修会などに参加してきました。今回は神奈川県警との協力で作成された交通安全をテーマにしたスローエアロビックが大変参考になりました。懇親会では、連盟でお世話になっている島貫先生、ワールドカップでもお馴染みの大村詠一さんや武内麻美さんともご一緒できました。各県の紹介もありました。写真は東京都連の皆様です。



森末慎二さんにお会いました!     (平成25年1月31日 柳原保育所)
森末さんといえば、1984年ロサンゼルスオリンピック男子体操金メダリストです。文部科学省と日本体育協会による「子どもの体力向上啓発事業」の一環で、体操教室の講師として、なんと私の家の向かいにある保育所にいらっしゃいました。楽しいリズム運動、そしてマット運動や跳び箱の指導もされました。一流の先生にコツを教えてもらえるのは子どもたちにとって宝になるだけでなく、先生方も補助のポイントを勉強できてよい機会となりました。本物の金銀銅メダルも触らせていただきました!    


学校ダンス授業行ってきました。~射北中学校編~         
(平成25年1月15日~24日)

9月末から始まっている中学校での「現代的なリズムのダンス」の授業。      いよいよ私自身が担当する機会を得ました。射北中学校2年男子80名。4時間の授業では、グループ活動を中心に、課題の動作に隊形変化などグループの工夫したものをつけくわえ、最後は発表する流れです。まじめに取り組んでくれる生徒さんばかりで、毎回の授業が楽しみになりました。担当の赤尾先生は、生徒の実態をよく把握しておられ、普段からも大変熱心に指導しておられるようでした。加えてエアロビックのご経験もあり、授業展開する上でお力をお借りすることができました。校長先生、教頭先生にもお世話になりました。ありがとうございました。

発表風景



元気一杯 きらきら キッズ!  (平成25年1月18日 坪川保育所)
滑川市から、保育所の年中、年長のお友達とのリズム運動指導のお話がありました。今回は坪川保育所へお邪魔しました。ウォームアップの「きときと夢体操」から始まり、「アニマルエクササイズ」、そして「キラキラほたるいか体操」を汗びっしょりになってやりました。70分間、元気一杯に動いてくれたお友達ありがとう。いろいろお世話いただきました先生方ありがとうございました。せっかくなので、滑川市の保育所や幼稚園に「キラキラほたるいか体操」を広めたいな~~と思っています。

「きときと夢体操」       バッチリ踊っています。    「カバ」は初めてでした。    「ウサギ」ジャンプ!


「ライオン」でガォ~~「キラキラ ほたるいか体操」 かなりの運動量・・・ 最後はストレッチできるかな?


ケーブルTV Net3 取材「ボディリフレッシュ」   
                    (平成25年1月11日 滑川市総合体育館)

 
かわいいキャスター古野さん(右)。お父様が片貝と中学の同級生ですご縁ですね。
 
今日から始まった滑川市体育協会主催「ボディリフレッシュ」クラスをNet3さんが取材して下さいました。マシントレーニングとフィットネスダンスを組み合わせた女性限定のプログラムを、キャスター古野さんが受講者の方と一緒に体験し、その様子が放映されるそうです。
番組は、1月20日から1週間流れる予定です。まだまだ受講者を募集しているので、ピーアールになれば嬉しいです。
Net3の鈴木さん、古野さんありがとうございました。
ボディリフレッシュのご案内


2013年富山県エアロビック連盟始動!!    
                  (平成25年1月6日 富山市体育文化センター)
  いよいよ2013年がスタートしました。今年は県エアロビック連盟設立10周年を迎えます。 昨年好評だったエアロビックフェスティバルを今年も大いに盛り上げて皆さんとお祝いしたいと思っています。
今日は、3月10日のエアロビック技能検定会に向けての練習会でした。寒い日でしたが、受講者の皆さんは汗びっしょりになって頑張っておられました。
来週はユース強化練習会が始まります。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
(左より 松村、今田、片貝、池森、渡邊の各理事)


トップページに戻る