恋するふたり / 大滝詠一
2003/5 リリース NIAGARA RECORDS

01. 恋するふたり
02. 恋するふたり(STRINGS VERSION)

PRODEUCED BY EIICHI OHTAKI

 official site / SONY MUSIC JAPAN

 ミスター・ナイアガラこと大滝詠一の何と6年振りのニューシングルです。
前回のシングル同様、TVドラマのタイアップがついておりますが、期待を裏切ることのない素晴らしい出来になっております。

 この歳で何で大滝先生を知っているかというと、その昔石田小吉師匠がやってたラジオ番組で「雨のウェンズディ」を聴いたのがきっかけになってるんだけど。この番組は本当に変な番組だったよなあ。今週のBEATLESというコーナーがあって毎週1曲づつかけてったりして。あと、モッズやパンク、テクノなどの特集を週替わりでやってたり。お陰でマニアック度が、相当強くなってよなあ。TOTOや、テクノポップなども一緒にかかってるし。
あー、話が脱線した。閑話休題。

 所謂フィルスペクター・サウンドってやつでしょうか。ストリングスもメロディもさることながら、音が本当に良いんですよねー。デジタルなのに、耳に優しい音ってやつでしょうか。
きっと、アナログを全面的に使用しているのでしょうが、スネアの音を一つ取っても往年のジャパニーズ・ポップスというか歌謡曲だしね。今日もジャパニーズ・ポップスの金字塔『ロング・ヴァケーション』('81)のリマスター盤と、「幸せな結末」('97)を聴いてたが、ヴォーカルというか声が不思議と違和感がないんだよねー。年輪を重ねてないというか、気味悪いくらいだけど。
こういうのをこだわって、マニアックにもう30年前からやっている人がいると思うと凄いなあって感心するけどね。

 そろそろ、20年振りのアルバム作ってくれないかな。多分、20周年のリマスターが全部出揃わないと、作らなそうだけど(笑)


<お薦め度>★★★☆
2003/9/5