◆◇◆【かんもくフェス in 富山】◇◆◇ 【かんもくフェス in 富山 】 暑い日が続いておりますが、いかがお過しでしょうか。今年8月に「かんもく富山」主催の初開催イベントである「かんもくフェス」を開催させていただくことになりました。緘黙経験者のシンガーソングライター若倉純さんが富山に初上陸!かんもくネット代表の臨床心理士 角田圭子さんの講演会もあります!この機会に共に学んで歌い、交流できたらと思います。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 詳細は下記をご覧ください。 https://www.facebook.com/events/2061776317418115/ 【開催目的】 場面緘黙に関する最新の情報を提供するとともに、場面緘黙当事者や経験者によるパフォーマンスを通して、社会における場面緘黙への理解と支援の促進を図る。 ※場面緘黙とは、家庭ではごく普通に話すのに、幼稚園・保育園や学校などの社会的な状況で声を出したり話したりすることができない症状 が続く状態を言います。体が思うように動かせない緘動(かんどう)という状態になることもあります。 【主催者】 主催:「場面緘黙を考える会富山」 (略称:「かんもく富山」) 共催:場面緘黙児支援団体「かんもくネット」 後援:富山市、(株)北日本新聞社 【日時】 平成30年8月25日(土) 開場 12:30 開演 13:00 終了予定時刻 15:30 【会場】 富山市民プラザ3階マルチスタジオ(富山市大手町6-14) ※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関を ご利用下さい。 【内容】 第1部 「かんもくネット」代表・臨床心理士 角田圭子氏による講演 テーマ:「場面緘黙への周りの理解と適切な支援方法」 第2部 場面緘黙経験をもつシンガーソングライター 若倉純氏によるライブコンサート ※第2部の終了後、角田圭子氏、若倉純氏に対する質疑 応答の時間を設ける予定です。 その他、「場面緘黙を考える会富山」メンバー(当事者)によるイラスト、けん玉等の活動紹介を行います。 【チケット料金】 大人 /1500円 高校生以下 /800円 【チケット申し込み・お問い合わせ】 「場面緘黙を考える会富山」事務局 kanmoku_toyama@yahoo.co.jp ※チケット申込みの際は申込者氏名、購入枚数、立場(当事者、保護者、支援者、その他)ご連絡先を記入して下さい。 ![]() |
場面緘黙(選択性緘黙)の症状がある子どもや大人、経験者、家族、教師、専門家が協力し合い、活発な情報交換と正しい理解の促進を目的とします。