ハワイ2005
ホームへ戻る
今回は(も?)画像だけでごまかし。(^^;;

今年もハワイに行くことができた。暖かいので私の五十肩のうずきもなく、ありがたい。
リゾートホテルから見える夕焼けの光景。LPレコードのジャケットのようだ。

同じくサンセットと雲の光景。
今回のゴルフも初心者にしては上出来で、ナイスボギーも取った。
オプションツアーでは、モロキニ島でのシュノーケリングとクレイ射撃もした。
シュノーケリングは感動的で、珊瑚と熱帯魚の海を堪能した。別の場所でもやってみたい
途中で子供鯨も見たが、撮影タイミングを逃してしまった。
クレイ射撃は、意外にも人里離れた山の中でした。やっぱり銃は怖いね。
クレイ用の銃でも、至近距離で誤って人に当たったら死んでしまう。

ハレアカラからマウンテンバイクでダウンヒルをした。山頂付近から街の反対側をみる。火口か?
オプションツアーはダウンヒルなので、山頂での自由時間は20分程度しかなかった。
一時間あれば、歩いて頂上まで行ってこれたのに。少し残念。

このような格好で下っていく。山頂付近は寒いので、黄色い防寒服(といってもペラペラのもの)の下も厚手の服が必要だ。
下って行くに従って、気温も上がり、最終的には海沿いに出る。
ツアーはいろいろな会社がやっているらしく、登っていく途中でも何度もすれ違った。

オアフ島に移動し、ショッピングをする。
ねらいはルイ・ヴィトン。私がヴィトンをほしがる訳もなく、理由は明白だ。
免税店にヴィトンはないが、日本で買うより安い。ちなみに免税措置もない。
直営店にはねらいのブツがなく、親切な店員さんにヒルトンホテルのヴィトン店にあることを教えてもらった。
不思議なもので、親切にしてもらうとその人がとても綺麗な人に思える。
これに対しヒルトンの人は「なんでこんな人が高級ブランドの店員?」と思えるような人だった。
女性相手の店員にはあまり綺麗な人を置かないという法則か?
写真はホテルのベランダから見える光景。大きくてすみません。