活 動 日 誌  平成26年(2014)

「お久しぶり!!」(平成26年12月末~平成27年1月初旬)
本当に懐かしい教え子、メンバーに会えました。これも年末年始ならではの楽しいイベントのお蔭です。
左は健康科学卒のかわいい女性インストラクターと。右は8年ぶりの再会、2人とも同期の卒業生。元気な顔を拝見でき本当に嬉しかったです。江崎ダンスカンパニーの恒例の新年会では、久しぶりにUSAダンス留学から一時帰国した美月さんとそのお母様。お母様はモデルばりの身長と顔立ちです。そして親戚すじにあたります。3人とも片貝姓。「チーム片貝」で記念撮影。ダンス衣装じゃないのがとっても残念!!






富山医療福祉専門学校でビュビューン!
              (平成26年12月17日 滑川市総合体育館)
「介護に携わる人の健康管理」という内容で授業を担当いたしました。介護福祉学科1年生の皆様は寒い日でしたが、大変積極的に受講して下さいました。前半は、体をリラックスさせるセルフコンディショニング、そして簡単にできる体幹トレーニング、後半はエアロビクスとして「きときと夢体操~新幹線バージョン」をやっていただきました。是非、日常生活の中でも、心身がリラックスできる習慣を身につけていただきたいです。お世話いただきました奥野先生、ありがとうございました。


第9回フィットネスダンスフェスティバルイン富山
              (平成26年12月14日 富山市体育文化センター)
大雪が心配された日でしたが、それほどのこともなく、会場はリハーサルから熱気でムンムン。12チーム130名を超える参加者の寒さを吹き飛ばす演技で盛り上がりました。スローエアロビック体験レッスンの池森和代先生、指導者研修会の川村美樹先生のお蔭もあり、大変有意義なフェスティバルとなりました。来年も頑張って開催します。たくさんのサークルの皆様のご参加をお待ちしております。




神戸ルミナリエにて。 6人会(平成26年12月6日 神戸)
ほ~~っ、寒さも忘れて見惚れていました。



第35回富山県ウィメンズフェスティバル
健康・スポーツ交流大会  (平成26年11月30日 富山市総合体育館)
1年に1度の県女性スポーツの会が主管する、富山県の大きなイベント。
今年は、大阪のNPO法人リズム体操研究会 会長 河野三千代先生、同じく常任理事 平田和美先生をお迎えしてのリズム体操のご指導でした。心地よく動ける市民体操と「花は咲く」に合わせての創作体操を学びました。参加された400名の皆様も笑顔で楽しく動いておられました。




「温泉と健康」   (平成26年11月26日 上市町 つるぎふれあい館)
上市町健康文化振興財団主催、富山大学名誉教授 鏡森定信先生の温泉と健康についてのご講義。炭酸泉の効用のお話は大変興味深かったです。いよいよ1月から3月まで、片貝仁子のぽかぽかふれあい教室を担当させていただきます。心地よい時間を過ごせるような教室にしたいです。



富山赤十字看護専門学校授業終了(平成26年11月18日)
今年度も若い学生の皆さんとのやりがいある授業でした。授業の合間に健康づくりの運動を紹介し、皆さんと一緒に身体を動かしました。来週筆記試験です。あと一息、頑張ってください。




スズキジャパンカップ2014(平成26年11月16日 大田区総合体育館)
     
スズキジャパンカップ2014 第31回全日本エアロビック選手権大会を観てきました。富山県からもユースのメンバーが出場しました。頑張ってくれました。シニアの入賞者は見応え十分。世界でも通用する演技を目の当たりにできて興奮しました。途中、スローエアロビックの映像が会場に流れました。


スローエアロビック研修会(平成26年11月15日 富山市総合体育館)
先月に引き続き、第2回目を開催しました。指導者の方々対象なので、楽しく指導方法のお話などさせていただきました。最後には、「YMCA」に合わせて、参加者全員で1曲プログラムを完成させました。



福野中学校ダンス授業(平成10月30日~11月12日 福野中学校)
今年も、中学校の3年生選択授業のダンスを担当しました。教科担当の先生とのチームティーチング形式なので、とても進めやすかったです。先生方ありがとうございました。生徒さん方も最終日の発表会に向けて一生懸命練習してくれました




つるぎくん体操で元気一杯!いよいよラスト!!
(平成26年11月10日 上市町)
上市保育園編
9月からスタートした上市町の保育所(園)めぐりは今日でいよいよラストとなりました。上市保育園の皆さんも大きな声で「♪おいらのかみいちよいところ~~」と歌いながら元気よく踊ってくれました。
最後にNet3の恥ずかしがり屋さんカメラマンの方とも記念撮影。放映は3月まで順番に流れるそうです。
1月のグラウジーズホームゲームでもやるということです。たくさんのお友達が参加してくれるとよいです。




グラウジーズで、スローエアロビックやりました。
(富山県エアロビック連盟)
(平成26年11月8,9日 上市町丸山総合公園総合体育館)
グラウジーズの試合前やハーフタイムで、富山健康科学専門学校の学生が授業で勉強したスローエアロビックの指導とパフォーマンスを行ってくれました。池森先生、ご指導ありがとうございました。「WAになって踊ろう!」いい感じでした。試合は1勝1敗でした。ちょっと残念!


つるぎくん体操で元気一杯!(平成26年11月5日 上市町)
宮川保育所編
宮川のお友達もしっかり練習してくれていました。本番も大きな声でした。



南加積保育所編
つるぎくん大好きなみんな、かなりフレンドリーでした。つるぎくんと踊れて本当に楽しそうでした。




つるぎくん体操で元気一杯!(平成26年10月29日 上市町)
相ノ木保育所編
つるぎくん、今日は、相ノ木保育所で体操です。妖怪ウォッチも踊れるつるぎくん、大ハッスルで、相ノ木のお友達と体操してくれました。みんなも元気よく動いてくれました。



スローエアロビック研修会(平成26年10月25日 富山市総合体育館)
公益社団法人日本エアロビック連盟の中高齢者対象プログラム「スローエアロビック」を、ピーアールすることを目的に、普及支援事業の一環で、富山県エアロビック連盟が開催しました。今回は富山トリムリズム協会のご協力もいただき、富山県体育推進指導員の皆様にも受講していただきました。



平成26年度第3回児童厚生員等研修会
(平成26年10月23日 富山県総合体育センター)
富山県児童館連絡協議会様が主催される研修会の講師として「表現活動(身体)」を担当いたしました。今回は、「わくわくエアロビック」の曲を使って、チームエアロビックの形式で、簡単な創作も入れました。最後は「きときと夢体操~新幹線バージョン~」をご紹介いたしました。日頃、子供たちを指導しておられるだけに、皆様の動きも大変軽快でした。





つるぎくん体操で元気一杯!(平成26年10月16,17日 上市町)
子供たちの笑顔とかわいいつるぎくんが元気をくれます!
柿沢保育所編

三日市保育園編




第58回富山県中学校教育課程研究大会(新川地区)
(平成26年10月15日 入善中学校)

中学校のダンスの授業の研究会でした。授業では生徒さんへの支援もしっかりなさっておられて大変参考になりました。後半の実技指導を担当いたしましたが、先生方には大変活発に動いていただきました。短い時間でしたが、リズムに乗って踊る楽しさを味わっていただけたと思います。少しでもお役に立てたら嬉しいです。


第32回子どもの集いで~つるぎくん体操!
                   (平成26年10月8日 つるぎふれあい館)
 上市、舟橋の幼稚園、保育所の年長、年中が集まって、体操をしたりゲームをしたりして交流を深める集いがありました。今年は308名のお友達。プログラムの最初は「つるぎくん体操」。「♪それ、それ、それ、それ~おいらの上市よいところ~~♪」 元気一杯の声が響き渡りました。





ニューエルダー元気塾 part2
(平成26年9月27日 アルビス小杉総合体育館)
8月に続いて、2回目の元気塾。今回は、筋力、柔軟性、体力づくりなどをテーマに、家でできるプログラムを紹介しました。最後に「YMCA」でリズムウォーキングを楽しんでいただきました。




つるぎくん体操で元気一杯!(平成26年9月26日 上市町)
ケーブルテレビの撮影が始まりました。練習の成果が出ましたね。
それにしても、つるぎくん、どこへ行っても人気です!!

弓庄保育所編


白萩西部保育所編



エアロビックダンスフェスティバル2014~富山県エアロビック連盟
(平成26年9月23日  富山市南総合公園体育文化センター)

今年も県連盟のメンバーで企画してくれたフェスティバル!リーダーのこの顔ぶれは、もったいないくらいでした。参加者の皆様もガンガン動いていただき、盛り上げて下さいました。ありがとうございました。
またやります!!


  河上・橋本・前井   池森・松村   中澤   早瀬・藤岡

  川口・???
ゆかいな仲間たち
 
ゆかいな仲間たち





音杉保育所運動会でつるぎくん体操! (平成26年9月20日 上市町)

元気一杯の演技でした。園児全員と一緒にご父兄の皆様も踊ってくださいました。
つるぎくん体操の前に行われた鼓笛隊も素晴らしかったです。




つるぎくん体操(上市町) 頑張りました!!(平成26年9月18日)
弓庄保育所編

9月26日には、つるぎくんと一緒に踊ります。頑張って練習してね。

白萩西部保育所編

6月にすでに行事で踊っておられたそうで、大変上手でした。


JAFAエグザミナー研修会     (平成26年9月15日~17日 東京)

 フィットネスを目指して集団で行う運動を「グループエクササイズ」ととらえ、現在の健康レベルを維持、向上させることを目指す参加者に対してグループ形式で指導を行う指導者を「グループエクササイズフィットネスインストラクター(GFI)と位置づけました。3日間びっちり新しい資格について勉強しました。これからエクザミナーとして、この資格をピーアールするとともに質の高い指導者を養成していかなければなりません
東京校松本先生、そして、卒業生の柘植さん、柿島さん、本間さんともご一緒できました。



平成26年度射水市老人クラブ大会記念講演
(平成26年9月13日 高周波文化ホール)
    「暮らしの中の健康づくり」のテーマでロコモティブシンドロームのお話と簡単な体操を行いました。ちょうど、労働白書なども公表された後でかなり関心度は高かったです。 


平成26年度富山県いきいき長寿大学すこやか生活講座
(平成26年9月8日高岡会場、10日富山会場)
昨年度に引き続き、「暮らしの中での体力づくり」のテーマで講座を担当させていただきました。 受講者の皆様は本当にお元気で、一時間半の講座も最後までしっかり動いておられました。富山会場では、80歳を超えた両親や叔母も受講してくれました。




まっとっちゃ新幹線!!スポーツ交流大会
 新幹線開業県民協働事業(平成26年9月7日 富山市総合体育館)
 富山県女性スポーツの会主催で、新幹線ピーアール事業を行いました。県内から180名近くの方々が8名ずつのチームで、吹き矢、ペタンク、カローリングのニュースポーツを楽しんでいただきました。もちろんウォームアップは「きときと夢体操~新幹線バージョン~」今回はステップバージョンを披露しました。  BBTの番組にも組み込まれるということで、アナウンサーの方もチャレンジされていました。因みに放映は9月27日(土)16時15分からです。





富山県看護協会射水地区   (平成26年9月6日 富山福祉短期大学)
講義・実技「リフレッシュ体操~心と身体のコンディショニング~」と題して、セルフコンディショニングをご紹介しました。不規則な生活になりがちな職業なので今回のエクササイズを取り入れていただければ嬉しいです。最後に「きときとの夢体操~新幹線バージョン~」を皆さんと一緒にやりました。ステップバージョンは本邦初公開。笑顔でやっていただけてほっとしました。お世話いただいた森繁様はじめ皆様ありがとうございました。




つるぎくん体操(上市町) 音杉保育所編
                  (平成26年9月5日 音杉保育所)
    いよいよ始まりました。
上市町の保育所を回ります。みんなで踊るのは、
「つるぎくん体操」。 
私が行く前からしっかり練習してくださっていました。
100名全員で楽しく踊れましたね。




新幹線バージョン! 元気に踊ろう!! 稲荷元町保育所編
                   (平成26年8月28日 稲荷元町保育所)
今日もお友達と「びゅびゅーん、びゅびゅーん」してきました。すぐに口ずさみながら元気よく踊ってくれました。ものすごく頑張る年長さん、年中さんの動きを見て、年少さんも負けず劣らず飛び跳ねてくれました。終わってから、メダルをかけてもらい記念写真も撮っていただきました。所長の谷屋先生のご好意で、おいしい給食も頂戴いたしました。先生方ありがとうございました。運動会でも頑張ってね!





ニューエルダー元気塾 part1
(平成26年8月23日 射水市大門総合体育館)

文部科学省委託高齢者の体力つくり支援事業として、県レクリエーション協会様からご依頼いただきました。
今回は、「加齢がもたらすカラダの変化」のテーマで、膝痛や腰痛の予防軽減体操をご紹介しました。ヘルスボランティアの方もたくさん参加され熱心に受講していただきました。次回は9月27日です。










新幹線バージョン! 元気に踊ろう!! まつわか保育園編
                 (平成26年8月20日 まつわか保育園)
今日は、まつわか保育園90名のお友達と「びゅびゅーん、びゅびゅーん」してきました。暑さにも負けず、元気にジャンプしてくれました。園長の中川先生はじめたくさんの先生方も参加してくださいました。ありがとうございました。9月の運動会には、きときと君と一緒に楽しく踊ってくださいね。





洗心会「リフレッシュデー」(平成26年8月8日 富山県立しらとり支援学校)
親子で楽しく身体を動かしリフレッシュしたいとのことでしたので、最近作成した「きときとの夢 新幹線バージョン」をご指導しました。夏休み中にも関わらずたくさんの参加がありました。お母様方も給水などのお世話とともに、一緒に1時間近くも動いて下さいました。皆さん汗びっしょり。ダイナミックな動きにも笑顔で挑戦。これから練習し、12月のクリスマス会に発表されるそうです。




富山大学授業終了 (平成26年7月25日 富山大学)
今年も健康スポーツ(フィットネス)の授業を、工学部、経済学部、人間発達科学部1年の選択者の皆さんと行いました。ストレッチ、エアロビック、筋トレーニングなど、後半は大変暑い体育館でしたが、汗を流して頑張って受講してくれました。最後は、グループに分かれてチームエアロビックを体験。隊形変化とポーズを中心にグループで考えて、発表しました。
短い時間の中でも創意工夫が見られ、グループのコミュニケーションもばっちりでした。さすがでした!!
 






スマイル ふなはしフェスティバル(平成26年7月13日 舟橋会館)
 
日本一ちっちゃな村~舟橋村~は、健康づくりなどを基盤に村のコミュニティづくりに力を入れておられます。今回は、中高齢者の方々を集めての健康体操教室や老人クラブなどの日頃の活動報告などがありました。
私は、タオルを使った「富山湯けむりポカポカ体操」と、久しぶりに、村歌推進委員のメンバーの方とご一緒させていただき、「ちっちゃな舟橋村」の体操をご指導しました。体操を通じて、村民の皆様のつながりができると嬉しいです。



鞍川地区シルバー談話室 
               (平成26年7月12日 鞍川コミュニティセンター)
 
昨年に引き続き、地区の談話室にお招きいただきました。定期的に地域の高齢者を集めて、交通安全や振り込め詐欺などのお話や健康についての講座を開催されています。今回は、「笑顔で体操パートⅡ、健康長寿」。1時間、誤嚥予防体操からロコモトレーニングまで音楽に合わせて実施しました。大変意欲的に取り組んでいただきました。最後は、お茶とお菓子が出てにっこり! 会長の北様、ありがとうございました。


富山県知的障害者施設栄養士業務研究会でリフレッシュ体操!
              (平成26年7月8日 立山町元気交流ステーション)
 
栄養士の皆様対象ということで、お仕事中やその後でも簡単にリフレッシュできる体操をご紹介いたしました。五十肩、むくみ、そして股関節痛などに効くものやタオルを使っての体操を大変熱心に体験していただきました。




柳田先生を偲ぶ会 (平成26年6月14日 上市町大岩 だんごや)
富山健康科学専門学校時代には大変お世話になりました。初代学校長として、学校の発展に寄与された、柳田友道先生(元富山大学長、理学博士)。平成24年10月にお亡くなりになったのですが、生誕100年の今年、6月18日のお誕生日に近いこの日、親しい皆様からお誘いがあり、偲ぶ会に出席して参りました。懐かしいVTRをはじめ、写真、ステンドグラスの作品を拝見し、柳田先生のご縁ある皆様との楽しい時間を過ごしました。貴重な作品を一ついただき、恐縮しました。先生との思い出とともに大切にいたします。



第2回滑川市民スポーツフェスタ開催
             (平成26年6月1日 滑川市総合体育館)
ラジオ体操会が終了後、スポーツフェスタ開会式に出席しました。市内のスポーツ団体が一同に会した総合開会式です。競技団体、生涯スポーツ団体、スポーツ少年団の入場行進の後、県の奨励賞、滑川スポーツ賞の受賞披露もありました。またニュースポーツ体験会や楽しいイベントもたくさん用意されていました。



特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会 
       (平成26年6月1日 スポーツ・健康の森公園陸上競技場)
新しく滑川市にできたスポーツ・運動の森公園で、NHKのラジオ体操の公開放送がありました。3000名の方が集まりました。素晴らしいお天気で、自慢の立山連邦もバッチリ。本番前の30分間のリハーサルは興味津々。歌の練習や掛け声、拍手のタイミングまで指導がありました。県外の友人にも早速メールしてしまいました。




富山市看護専門学校2014
                (平成26年5月30日 富山市看護専門学校)
今年も笑顔いっぱいの発表で「健康とスポーツ」の授業終了。どのグループも創意工夫が見られて、素晴らしかったです。8回の授業でしたが、健康づくりのためにどのような生活が必要か、意識が深まればいいなと思います。お世話いただきました先生方、ありがとうございました。







ナイスハートふれあいのスポーツ広場で、アダプテッドエアロビック!
                (平成26年5月24日 八尾スポーツアリーナ)
全日本自動車産業労働組合総連合会、財団法人国際障害者年記念ナイスハート基金の共催、富山市、公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)の後援で、毎年開催されているイベントです。今回は、ロープ送り、風船バレー、大玉送りをやったあと、参加者全員でエアロビックを楽しむ企画。JAFより富山県エアロビック連盟に依頼があり、JAFの浅山先生、富山県からは今田理事と片貝とで指導を担当しました。
障害者の方が約350名、自動車総連のボランティアの方々約100名で「きときとの夢体操」で準備運動、メインは「負けないで」をやりました。皆様一生懸命やられたので、かなりの運動量となりました。少々きつかったかな・・と反省ですが、会場に笑顔が溢れて私も大変元気になりました。最後は全員で輪になって、「世界に一つだけの花」の大合唱で終わりました。

↑MC担当の漫談家ふじ健介さん、素敵な歌声の亜耶さん、看護師さんとの記念撮影




新幹線バージョンは・・・♪びゅびゅーん、びゅびゅーん♪
                    (平成26年5月20日西加積幼稚園)
きときとの夢(新幹線バージョン)がいよいよ完成間近。今日は、初めて、子供たちに踊ってもらいました。うまく伝わるかドキドキ♡。年長さんは、ばっちり! やはりびゅびゅーん、びゅびゅーん・・・では、笑顔がいっぱいになりました。まあまあ合格かな?



慶一&悟子 Happy Wedding  (平成26年5月4日 アールベルアンジェ)
富山健康科学専門学校15期生と17期生の教え子の結婚式、披露宴。人前結婚式でした。私にとって初めてでしたが、誓いの言葉を言う、二人の初々しい表情が忘れられません。懐かしい顔もたくさん見られ、気持ちが温かくなる素敵な披露宴でした。末永くお幸せに!!





つるぎくん体操を踊ろう  (平成26年4月22日 カミール2階 )
カミール2階のわんぱくひろばに、幼児から元気な高齢者の方々まで集まっていただきました。準備運動に引き続き、リズミカルな音楽に合わせて、つるぎくんと一緒に元気よく体操しました。かなりの運動量に皆さん汗びっしょり。子供さんは、つるぎくんと遊ぶのに、それどころではなかったようです!!
おせわいただきました北岡さん、写真を撮っていただきました平井さん、ありがとうございました。






富山県エアロビック連盟総会(平成26年4月20日 越州)

県役員から、組織の活性化、普及委員会としての活動について、動議があり、活発な討論がありました。新年度の取り組みに期待したいと思います。 


富山県女性スポーツの会総会
            (平成26年4月19日 富山市総合体育館)
 役員交代がありました。会長はじめ副会長、理事長、理事など土台を築いていただいた先輩方が道を譲られました。磯野会長、岡崎副会長、松井副会長、お疲れ様でした。重責の副理事長を仰せつかり、正直なところ不安一杯です。新理事長とともに、勉強しながら着実に歩んで参りたいと思います。




がんばってね ! (平成26年3月30日  割烹あらき)

健康科学専門学校時代の先輩後輩で送別会を開きました。スコールで5年働いた松山君。
実家のお父様のお仕事(介護タクシー)を継ぐそうです。
時間を忘れて、学生時代やスコールでの楽しいお話で、盛り上がりました。お元気で、そして頑張って!!




「樹木の里親プロジェクト」植樹活動参加
        (平成26年3月21日 滑川市スポーツ・健康の森公園)

昨年樹木里親プロジェクトに申し込みました。「ハナミズキ」です。心待ちにしていたのですが、あいにくのお天気☂ 本職の方にお手伝いしていただきなんとか植樹できました。ちょうど陸上競技場が見渡せる場所です。これから「ハナミズキ」の成長とともに健康の森公園の発展が楽しみです。




「つるぎ君体操」放映用撮影!
         (平成26年3月18日 上市町保健福祉総合センター)
4月6日から地元のケーブルテレビ「ネット3」で、「つるぎ君体操」が紹介されるということで、雪フェスに引き続き、つるぎ君と共演しました。今日はテイク2でOK!。役場の職員の方も頑張っていただき、かなりいい感じでできたようです。放映が楽しみです。
つるぎ君の運動能力はたいしたものです。これからつるぎ君をリーダーにどんどん広めていきたいです。どこへでもまいります!





上市町特定保健指導 第2回運動指導
         (平成26年3月14日 上市町保健福祉総合センター)
今回も、カミイチビガ体操をしっかり覚えていただき、日頃の運動の一つに取り入れていただけるように練習しました。目標を持って、毎日+10(プラステン)で頑張っていただければ嬉しいです。担当いただきました岩井様、お写真ありがとうございました。



ADI資格認定テストが終わりました。
(平成26年3月11日 富山市民プール)


富山での開催は5年ぶりだとか。私が関わったのは、もう10年前くらいになるかもしれません。9日から始まった教習ワークショップと認定テスト。私は最終日のADI実技テストを担当。大阪から来ていただいた新野先生とのコンビで、無事スムーズに終えることができました。今後も定期的に北陸で開催できるようにしたいです。事務局増田様、4日間お疲れ様でした。



ハーモニーリンとの出会い♪    (平成26年3月8日 越中座)
カラー&アロマコーディネーターでもある高須佳美先生のハーモニーネット誕生記念の会に行って参りました。会場が黄色と素敵な香りに包まれた中、「リン」の響きが沁みてきました。高岡銅器のその「リン」は、お仏壇とは全く異なった風情でおしゃれになっていました。久しぶりのゆっくりした時間を、光色と音との出会い、そして和菓子もついて、五感で十分堪能できました。

↑上の写真の釣鐘が「りん」。528Hzが心身のリラクゼーションを促すそうです。


平成25年度ねんりん健康運動推進事業普及指導員研修会
                     (平成26年3月7日 サンシップとやま)
今年も県いきいき長寿センター様からご依頼を受けて、担当させていただきました。今回はいつものリズム運動の前に、有吉与志恵先生の講座で勉強し、私自身も大変体調がよくなったコンディショニングプログラムをご紹介いたしました。受講者の方から心地よいジョークも出て、和やかに進めることができました。





平成25年度後期検定会(平成26年3月2日 富山市総合体育館、アピア)
後期最後のジュニア検定会ならびに技能検定会を開催しました。来年度はもっと受検者が増えるように、日頃からスキルアップなどのクラスを充実させていきたいと県連盟理事からも積極的な意見が出ました。



西加積幼稚園 笑顔で終了(平成26年2月18日 西加積幼稚園)
 5月から月1回ずつお邪魔して、園児の皆様とリズム運動をやってきました。最後のこの日は、「恋するフォーチューンクッキー」をみんなで踊りました。出会いから、年長さんの成長は、目を見張るばかりでした。毎回貴重な時間で、私も楽しく、自然と笑顔になりました。先生方、お世話いただきありがとうございました。




第25年度立山町ヘルスボランティア協議会研修会でロコモ!
             (平成26年2月14日 立山町元気交流ステーション)

「ロコモティブシンドローム」について勉強したいという要望もあって開催されたということで、参加された皆様の意識は高く、積極的に受講しておられたのが何より印象的でした。担当していただいた保健センターの村崎様が赤十字看護学校のご出身で、私の「健康論」の授業を受けておられたと聞き、最高に嬉しかったです。

    講座を始める前に、「ご当地体操~365歩のまち」を全員で披露していただきました。音楽にもぴったりあった、効果的な運動が随所に入っている上歌詞も替え歌になっていてとても良かったです。



第27回剱岳雪のフェスティバルでお披露目!
             (平成26年2月11日 上市町役場前)
 
「つるぎ君体操」完成しました!!
 今日は、つるぎ君と一緒にさんさんジュニアビック教室のお友達と町の皆様の前で発表しました。
 つるぎ君もこの日のためにかなり特訓したらしいのですが、そのお話をするのを忘れてしまいました。ごめんなさい!!これから、たくさんの方にやっていただきたいです。

 

ジュニアビック教室

公益社団法人日本エアロビック連盟 ナショナルキャンプ2014 
(平成26年2月3日~9日 国立オリンピック記念青少年総合センター)
今回は、審判の講習も受講しました。かなり勉強になりました。指導専門委員の皆様対象に「介護予防の運動」を紹介させていただいたり、JAFセミナーでは、「ご当地を盛り上げる体操の創作法」というテーマで自作の体操を披露させていただいたりと、大変良い機会を得ました。
写真は懇親会でのノリノリの知念先生と県連盟メンバーです。(池森理事長、室永理事)


JAFセミナーにて。受講していただいた岩手県の伊藤礼子先生、講習のお世話いただいたJAFの中山さん。2016年は、岩手県で国体があるそうです。ご当地をどんどん盛り上げてください!!



寒さを吹き飛ばすダンス授業③  (平成26年1月31日 北加積小学校) 
いよいよダンス授業もラストを迎え、柔軟やスタビライゼーションなどいろいろなことに挑戦しました。イキイキした表情、元気な声が忘れられません。寒い日でも楽しくダンスを踊ってくれてありがとうございました。後からいただいた6年生の感想文から、どんな運動が効果的かこれからどんな内容が良いのか、とてもよくわかり、参考になりました。お世話いただきました山本校長先生はじめ諸先生の皆様に感謝申し上げます。



寒さを吹き飛ばすダンス授業②  (平成26年1月23日 北加積小学校)
第2回目は、「わくわくエアロビック」と「キラキラホタルイカ体操」をみんなで踊りました。特に「キラキラホタルイカ体操」は、明るく元気な歌声で、お友達の心も体もノリノリにしてくれました。



上市町特定保健指導 第1回運動指導
         (平成26年1月22日 上市町保健福祉総合センター)
積極的支援・動機付け支援の該当者の方に、安全で効果的な運動をご紹介しました。参加された皆様は大変熱心でした。カミイチビガ体操も練習しました。これからも各自の目標に向かってサポートして参ります。



寒さを吹き飛ばすダンス授業①  (平成26年1月17日 北加積小学校)
滑川市立北加積小学校5,6年生65名の元気なお友達と、3回にわたって授業をします。体つくり運動のメニューが中心ですが、今回の締めくくりは「わくわくエアロビック」を踊りました。次回も楽しみです。



「恋するフォーチュンクッキー 富山県バージョン」
昨年末、ユーチューブにアップされました。なかなかのできだなと思うのは手前みそでしょうか・・・1か所数秒ですが、その裏に隠された関係者の皆様の努力が思い出されます。2カ所に私も映っています!!




新年初稽古!     (平成26年1月5日 富山市総合体育館)
富山市総合体育館で、3月2日開催されるエアロビック技能検定会に向けての練習会を行いました。空手の初稽古の取材にこられた富山新聞社の方に、エアロビックの初練習風景も取材していただきました。

検定会、練習会のご案内はこちらです 



トップページに戻る