活 動 日 誌 平成23年(2011)

高岡市戸出東部小学校「エアロビック教室」(平成23年12月6日)
 3・4年生のお友達と先生方と一緒に1時間、エアロビックで楽しい時間を過ごしました。
クリスマスの時期に合わせて、「そりあそび」で身体を温め、「アニマルエクササイズ」で心と身体をほぐし、最後に♪ジングルベルで、「わくわくエアロビックSP」を元気に踊りました。お世話いただきました安養先生から写真を送っていただきました。体育館が笑顔と笑い声で一杯になったことを思い出しました。先生方との懇談会では、現場のご苦労や工夫を伺い、私自身も大変勉強になりました。



NPO法人日本健康運動指導士会富山県支部後期研修会開催
                             (平成23年12月18日)

富山市体育文化センター   サブアリーナにて。
主催 NPO法人日本健康運動指導士会
主管 NPO法人日本健康運動指導士会富山県支部
講師 中村千秋氏(早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授)
テーマ 「機能向上と障害予防に役立つ運動方法~ファンクショナルトレーニングを応用して~」

 今回も65名の受講者が集まりました。運動指導、介護、臨床などいろいろな分野で活動している健康運動指導士や実践指導者でしたが、姿勢や動作をみて、どこをどのように修正すればよいのか、観察するポイントなど実習を通じて学ぶことができ、すぐに現場に役立つ内容でした。
中村先生の講演は、大変わかりやすく、丁寧な講義ぶりも好評でした。
 
 


JAFエアロビックセミナー開催(平成23年12月4日)
富山市体育文化センター サブアリーナにて。
主催 (社)日本エアロビック連盟  富山県エアロビック連盟
 JAFエアロビック指導者や日本体育協会の資格更新のセミナーでしたが、富山県はじめ、新潟、長野、岐阜、石川、福井から参加がありました。
 講師は、講義担当 臨床心理士の山下委希子氏、 実技担当 こどもの運動指導に定評ある日本遊育研究所の澤井雅志氏でした。現場の指導者の悩みにも丁寧にわかりやすくお応えいただいたのが大変印象に残りました。

 
 「子どもの育ちを支えるときに知っておきたいあれこれ~臨床心理学の立場から~」 
                  山下委希子氏
 発達障害の子どもへの対応など、先生の貴重なご経験を交えながらお話いただきました。子どもの表面に現れる行動の奥には実はいろいろな心理が働いていることを考えて接していかなければならないと痛感しました。
   「キッズ・ジュニアの指導法」     澤井雅志氏 
 準備運動から心も身体もほぐれる内容で、笑い声とともに2時間たっぷり動きまわりました。先生の引き出しには、子どもを知らず知らずのうちに運動好きにする魔法がたくさん詰まっているようでした。プログラムだけではなく、先生の声のトーンや動作、間の取り方など子どもを惹きつける秘訣を感じました。
☆彡富山県エアロビック連盟公式HP こちら


第32回富山県ウィメンズフェスティバル  健康・スポーツ交流大会
(平成23年11月27日)

「笑顔かがやいて  男女共同参画社会へ」
主催 富山県・富山県女性団体連絡協議会   主管 富山県女性スポーツの会
会場 高岡市ふくおか総合文化センター(Uホール)アリーナ
講義:「ぐっすり眠ってアンチエイジング」 講師 坪田 聡氏
実技:「フォークダンス体験  ー楽しく踊ろうー」 講師 中條 義彦氏

     
 「ぐっすり眠ってアンチエイジング」      坪田 聡氏
睡眠時間は7時間が健康、アンチエイジングになります。参加者は300名以上
熱心に受講してくださいました。
   「フォークダンス体験」
         中條 義彦氏
笑い声で溢れるダンス、口ずさみながら踊れるレクダンス、その国の雰囲気を楽しめるフォークダンス・・・


富健祭 第21回実演発表会(平成23年11月20日)
第2部より(上市町カミールホール)  元気一杯、若さ溢れる演技で会場は盛り上がりました。
   ←19,20期生エアロビックダンス指導部。先輩が応援に来てくれるのも伝統です。ガンバレ!
 後任の北岡先生(15期生)ここまで学生を育ててくれてありがとう、お疲れ様でした。→
 スポーツインストラクター
 ウエイトトレーニング指導部
エアロビックダンス指導部
2年生による演技
 例年発表しているウエルネススポーツセンター体操スクールの可愛い演技の他1年生全員によるダンスやスポーツビジネスコースの実習発表など、新しい演目もあって、楽しませていただきました。


富山医療福祉専門学校にて(平成23年11月16日)
 昨年度から、この時期に2年生特別講義:体育を担当しています。テーマは「体力作りとその意義を学ぶ」。球技、そしてエアロビックダンス、筋力トレーニング等。少ない時間数ですが、学生の皆さんの積極的な受講態度にも助けられ、充実した内容を目指して、楽しく授業をさせていただいています。今日は、先生方、1年生も参加して、エアロビックダンスに挑戦。ちょっと速くて大変、こんなに動いて明日が心配等の感想もありましたが、音楽にあわせて大きな掛け声も出て、一生懸命にステップを踏んでくれました。お疲れ様でした。
  授業も残りあと1回、笑顔で頑張りましょう。


全国スポーツレクリエーション祭エアロビック種目 
          富山県チームスポレク賞おめでとうございます!


 昨年、富山県で開催された全国スポーツレクリエーション祭(以下全国スポレク祭)、今年は、「スポレク エコとちぎ 2011」として、11月6、7日の両日栃木県那須町で開催されました。富山県代表チーム「劇団 勝手なほたるいか」 見事スポレク賞受賞!!おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。 (富山県エアロビック連盟  http://aerotoyama.exblog.jp/
 最優秀賞は岩手県チーム「負げねぞぉ岩手復興隊」。監督藤野恵美先生とは同じ指導者として励まし合う仲。今回の東日本大震災では、直後から被災者の健康を気遣い、いろいろな活動をしてこられました。最優秀賞受賞は被災地の明るいニュースとして岩手日報新聞に掲載されたそうです。出場することも諦めかけていたスポレク祭、けれどもエアロビックがあったから、元気に強く前に進むことができたとのことでした。とはいえ、私には計り知れないご苦労があったと思います。
 全国スポレク祭そのものは今回でひとまず終了。けれどもエアロビック種目は、単独で今後も開催していくことになっています。生涯スポーツとしてのエアロビックの火が消えないよう、全国大会開催に向けて、活動していきたいと思います。


富山赤十字看護専門学校にて(平成23年10月18日)
 今年度も「健康論」の授業を担当させていただきました。
座学では健康日本21や生活習慣病改善の話が中心です。けれども一番の目的は、自分自身の生活習慣を見直すことで、健康についての意識を高めることです。そして、いかに生活習慣を改善することが大変かを感じてもらうことにあります。また、将来看護師として活躍するための体力づくりのプログラムも体験していただいています。
本日の最後の授業では、筋力トレーニングを紹介しました。
                              明日は筋肉痛?!
 
先週「戴帽式」があった1年生の皆さん。真剣に受講してくれてありがとうございました。

  
ひばりエクササイズ体験!(アンチエイジングメディカルスパ スコールにて)
 
富山健康科学専門学校16期生松山君(左)、大村さん(右)と記念撮影。明るく元気な指導、楽しいレッスンをあリがとうございました。
先月からスコールでは「ひばりエクササイズ」(美空ひばりさんの歌に振り付けられたフィットネスダンス)のクラスがスタートしました。今日(10月7日)はそのピーアールをかねてのイベントがあると聞いて駆け付けました。早速体験!幅広い年齢層、男性の姿もありました。参加者はほとんどが初体験。「愛燦燦」「ひばりのチャチャチャ」「お祭りマンボ」 「素敵なランデブー」そして「真赤な太陽」の5曲を45分間、皆さん笑顔で踊りきりました。お二人のインストラクターの明るく、元気、そして丁寧な指導で、口ずさみながら、ノリノリでできました。私のお気に入りはやはりゴーゴーダンス?の入った「真赤な太陽」かな。是非、多くの方に「ひばりエクササイズ」を知っていただきたいです。


平成23年度児童厚生員等研修会(富山県児童館連絡協議会)
  9月29日(木)太閤山ランド ふるさとパレスにて児童館などで児童の
健全育成活動に従事しておられる厚生員の方々を対象に、研修会が開催されました。私の担当は、「表現活動(身体)」でした。特に、楽しくできるストレッチや積極的に運動に取り組めるプログラムを紹介しました。
 ストレッチでは自然に笑顔が生まれ、心も身体もほぐれたようでした。
いつも実践している「アニマルエクササイズ」では、白鳥やだんご虫など、私自身今までやったことのない動物?も出てきて、面白かったです。
 最後は、リズム運動として、「歩く」という基本運動をいろいろ変化させてAKB48のヘビーローテーションの曲にチャレンジしました。
 2時間という限られた時間の中で、まだまだ伝えきれないところもありましたが、参加者の皆様には本当に熱心に動いていただきました。今後の活動に少しでもお役に立てていただければ嬉しいです。

 
       
 


滑川市立寺家小学校 陸上教室終了
  5月末から担当した、体力づくりを兼ねた陸上教室が9月27日をもって無事終了しました。
 火曜日の放課後、全8回だけでしたが元気一杯の児童の皆さんと汗びっしょりになってグラウンドを走り周りました。実は、寺家小学校は、私が40年前に卒業した母校です。かわいい後輩達と楽しい時間を過ごせてとても幸せでした。
 最終日に、記念の写真を撮りました。
                 笑顔が嬉しいですね。

      
 平成23年度 
小学校教育課程夏季研修会
            (体育科部会)
  
暑い日が続く7月29日、高岡市の万葉社会福祉センターにて、県内小学校先生方対象の研修会が開催され、その講師として招かれました。
「楽しいリズムダンス(実技)」というテーマで私自身が日頃、子供たちとリズム運動やダンスを通して接している中で感じたことや実践している内容を、講義と実技で発表させていただきました。先生方は、発想も豊かで、一つひとつの動きもダイナミックに表現されさすがだと思いました。
  2時間半の研修会では、体ほぐしや体力づくりなどにリズム運動(エアロビックダンス)が有効であることを実感していただけたと思います。
 
お世話いただきました先生方、そして参加された諸先生方、本当にありがとうございました。 
 
  「アニマルエクササイズ」
  「ゾウに変身!」の一コマ

  長い鼻を天井に伸ばして
      「パォ~~ン!!」



 第6回フィットネスダンスフェスティバルイン富山
 去る7月24日、丸山総合公園総合体育館(上市町)にて、講師に池田美知子先生、深代JAFA常務理事をお招きし開催しました。
 全国に先駆けて行った2時間セミナーには、健康運動指導士、健康運動実践指導者をはじめADI保有者など、福井、富山、新潟から40名の指導者が集まり、フィットネスダンスのコレオを学びました。
 前半の発表会には、指導者の実践発表の他、チームの元気なフィットネスダンスの演技がありました。
               実行委員会 代表 片貝仁子


 

トップページに戻る